【職場旅行レポ】金沢ひがし茶屋街・六角堂ステーキ・山代温泉・恐竜博物館・越前大野を満喫!
2025年8月30日(土)〜8月31日(日)にM御一行の皆様と北陸エリアの人気スポットを巡る1泊2日の職場旅行に行ってきました!
金沢のひがし茶屋街での散策、六角堂の絶品ステーキランチ、山代温泉での宿泊、恐竜博物館の大迫力展示、そして越前大野の城下町散策まで、盛りだくさんの旅行レポートです。
職場旅行や社員旅行で北陸方面を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
1日目|岐阜を出発して金沢ひがし茶屋街へ
ひがし茶屋街で町歩き&金箔ソフトクリームを堪能
朝、岐阜を出発して一路北陸へ。午前中は金沢の人気観光地、ひがし茶屋街を散策しました。
石畳が続く小路と趣ある町家が並ぶ雰囲気は、まさに“金沢らしさ”満点。

特に印象的だったのは、金箔を贅沢に使ったソフトクリーム。
口に入れるのがもったいないほどきらびやかで、写真映えも抜群!お土産屋さんやカフェも充実しており、散策時間はあっという間に過ぎてしまいました。

六角堂で贅沢ステーキランチ
ランチは金沢でも有名なステーキハウス**「六角堂」**へ。
焼き加減が絶妙なお肉は柔らかく、口の中でとろける美味しさ。
職場仲間と「これは最高!」と笑顔になる、贅沢なひとときでした。

宿泊は山代温泉で癒しの夜
1日目の宿泊は、加賀温泉郷の名湯として知られる山代温泉にて1泊。
広々とした大浴場と露天風呂で旅の疲れを癒し、夕食は北陸の海の幸をふんだんに使った加賀会席料理を堪能。
温泉と美味しい料理、そして職場仲間との語らいで、心も体もリフレッシュできました。

2日目|恐竜博物館で大迫力の展示を体験
福井県立恐竜博物館で大興奮!
2日目の午前中は、福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館へ。
世界三大恐竜博物館のひとつに数えられるだけあって、実物大の恐竜骨格や動く恐竜ロボットなど、迫力ある展示が盛りだくさん!
子どもはもちろん、大人も夢中になって楽しめるスポットです。





大野町でランチ&越前大野を散策
恐竜博物館を堪能したあとは大野町でランチを楽しみ、その後は越前大野へ移動。
「北陸の小京都」と呼ばれる越前大野の城下町は、古い街並みが残り、散策しました。ただ気温が38℃でもう室内に逃げ込みました笑 カフェやお土産屋さんも点在しているので、次回は、ゆったりとした時間を過ごしたいですね。

大野城への登城は暑さで断念…
この日の締めは越前大野城に登る予定でしたが、あまりの暑さに断念…。
代わりに町のカフェで涼みながら休憩し、次回の楽しみに取っておくことにしました。

まとめ|北陸の魅力をぎゅっと詰め込んだ1泊2日の職場旅行
今回の職場旅行では、
- 金沢ひがし茶屋街での町歩きと金箔ソフト
- 六角堂の絶品ステーキランチ
- 山代温泉で極上の癒し体験
- 恐竜博物館で迫力満点の展示を満喫
- 越前大野の城下町散策で歴史を感じるひととき
北陸の魅力をたっぷり詰め込んだ、大満足の1泊2日でした。
次回はぜひ涼しい季節に訪れて、大野城にも挑戦してみたいと思います。
株式会社ケイツーリスト 添乗員 阿部浩介